コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

tachkawaclub.com

  • ホームHome
  • 立川の歴史と文化History & Culture
    • 立川村十二景 - 明治の立川 -
    • 甲武鉄道物語(現JR中央線)
    • 立川小唄 -昭和初期の立川を唄うー
  • 立川の自然と環境Nature & Environment
    • 立川から富士を望む
    • 多摩川の自然Ⅰ -多摩川沿岸に見る野草ー
  • 立川の魅力アラカルトCharm & Alarte
    • 立川の石碑・モニュメント
  • 立川の百科事典Encyclopedia
    • 立川に関する基本情報
    • 立川に関する歴史年表 -立川に由来する出来事や史実ー
    • 立川に関する事典
    • 立川リンク集 -人づくり街づくりWEB情報ー
    • 立川人物事典 -立川に縁のある人物紹介ー
  • 合気道同好会Aikido Tachikawaclub
  • M y p a g eMy page
    • Profile
    • Last lunch box

日記プラス

  1. HOME
  2. 日記プラス
矢川緑地
2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 tokiwa 日記プラス

矢川緑地を訪ねて ー東京湧水57選ー

  先日、昭島の龍津寺(りゅうしんじ)の湧水の美しい景観に感動したので、同じく東京湧水57選の一つ立川市の矢川緑地の様子が気になって訪れてみた。ここは、国木田独歩が「武蔵野」に描いた自然が息づいており、東京都の緑地保全地 […]

アキシマエンシス
2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 tokiwa 日記プラス

アキシマエンシス初訪問 - 昭島と言えばクジラとお水-

 アキシマエンシスの前を偶然自転車で通り初訪問しました。何の建物だろうと入ってみると、市民図書館、郷土資料室、教育センター、子供家庭支援センター。男女共同参画センター等が連携した複合施設でした。立川市民ですが昭島市民図書 […]

たましん歴史資料室
2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 tokiwa 日記プラス

たましん歴史資料室訪問

6月24日、国立市にある「たましん歴史資料室」を訪問しました。 新コロナ対策で歴史・美術館は3月26日より臨時休館しておりましたが、資料室は6月2日より再開いたしました。多摩信用金庫国立支店6階にある資料室は、多摩地域の […]

自然観察ツアー
2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 tokiwa 日記プラス

昭和記念公園・自然観察ツアーに参加

 国営昭和記念公園では、毎週火曜日に日本樹木医会前会長の椎名豊勝先生をガイドに自然観察ツアーが開催されている。1年を通して開催されているが、今年はコロナ対策の影響で6月16日からのツアー開催となった。昭和記念公園の素晴ら […]

2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 tokiwa 日記プラス

たましん美術館 初訪問

オープンしたばかりの「たましん美術館」へ行ってきました。 開館記念展として「たまびらきーたましんの日本近代美術コレクション」をテーマに前期・後期開催されています。 新築移転した「多摩信用金庫」本店ビル1階に設置されていま […]

2019年5月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 tokiwa 日記プラス

昭和記念公園に行ってきました

2019年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 tokiwa 日記プラス

ホームページをリニューアルしました!

令和元(2019)年5月1日、「T-net」から「立川倶楽部.COM」に名称を変更し、ホームページをリニューアルしました。平成13(2001)年12/15開設

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

The pleasant old age. Let’s enjoy“YO-SEI”!

2022年7月8日

立川シルバー大学講座 『立川の歴史と史跡探訪』

2021年6月27日

「はなまっぷ写真教室」に参加 ―国営昭和記念公園花みどり文化センターー

2020年10月25日

たまリバー50キロ完走! 《2,000㎞走破記念》

2020年10月14日

講座「秋の月と星空を楽しもう」に参加

2020年9月12日

国営昭和記念公園自然観察ツアー -大けやきと自然治癒力ー

2020年9月1日

「100万回生きたねこ」-おとなこそ読みたい子どもの絵本読書会に参加

2020年8月21日

ボタニカルアートの世界 -観察力が世界を変える!

2020年8月11日

1,000㎞走破! -サイクリングに挑戦ー

2020年7月31日

自然観察会 -鬼女蘭と桜 -

2020年7月28日

カテゴリー

  • 日記
  • 日記プラス

アーカイブ化

  • 2022年7月
  • 2021年6月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年5月
  • サイトマップ
立川倶楽部ロゴ3

立川倶楽部.com
H P▶http://tachikawaclub.com
MAIL▶190@tachikawaclub.com

Copyright © tachkawaclub.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 立川の歴史と文化
    • 立川村十二景 - 明治の立川 -
    • 甲武鉄道物語(現JR中央線)
    • 立川小唄 -昭和初期の立川を唄うー
  • 立川の自然と環境
    • 立川から富士を望む
    • 多摩川の自然Ⅰ -多摩川沿岸に見る野草ー
  • 立川の魅力アラカルト
    • 立川の石碑・モニュメント
  • 立川の百科事典
    • 立川に関する基本情報
    • 立川に関する歴史年表 -立川に由来する出来事や史実ー
    • 立川に関する事典
    • 立川リンク集 -人づくり街づくりWEB情報ー
    • 立川人物事典 -立川に縁のある人物紹介ー
  • 合気道同好会
  • M y p a g e
    • Profile
    • Last lunch box